チーム|組織開発善意の指示待ちになるな チームで力を合わせて仕事を力強く推進するには、メンバーそれぞれの仕事に対する意識を揃える必要がある。 メンバーには当然いろんな考え方、スキル、経験を持っている人がいるわけですが、それぞれの立場から「本当に必要なものは何か」に焦点を合わせて意... 2017.09.13チーム|組織開発
新卒採用面接の3つの極意 面接をする時にいつも心掛けている3つのことがある。 ・提出された書類には答えはない。相手の表情をよく見る・ある時点のその人の状態で判断しない。人生を共に旅したいか、で判断する・とにかく今、この瞬間を楽しむ 提出された書類には答えはない。相手... 2017.09.13新卒採用CHROキャリア採用
CHROグダグダ言わずにさっさとやる。やってみると意外と大したことがないと気がつくことが多い 2017年9月6日の日記。 会社の近くのカレー屋さんにランチに行ったのですが、そこの女性の店長さんが最高に素敵なサービスをしてくれました。 同じタイミングで来ていた他のお客さんから「実は会社が移転することになったんです。でも、徒歩で来ら... 2017.09.07CHRO
CHROすべては信じられる一歩目を踏み出してから始まる。あとはそれをやり続けるだけ。変革には運用が大事なんだ。 2017年9月4日の日記。 9月に入り、乱れていた生活形式を少し見直すことにした。 何に時間を使ったのか?だけでなく、使った時間をどれだけ活かしているのか?成果は?という視点でも日次でチェックしていくことにした。 すべては信じられる一歩... 2017.09.05CHRO